食事にアボカドをプラス!アボカドダイエット
食事にアボカドをプラス!アボカドダイエット
アボカドがコレステロールを下げるというのは随分前に聞いたことがありそれ以来、我が家でもよく食べるようになったアボカド。
近年、アボカドダイエットの効果があることがアメリカでそれが裏付けられたそうです(^^)
実 験
太り過ぎの人を45人。3つのグループに分ける
それぞれ違った食事法(ダイエット)をする
① 低脂肪ダイエット
多くの果物、鶏肉などの家禽類、全粒粉、少量の赤身肉
② 脂肪控えめダイエット
食事は①の低脂肪ダイエットと似てるが、ナッツやオイルをより多く摂る。
③ アボカドダイエット
②の脂肪控えめダイエットと同じ食事で、1日1個のアボカドを加える。
ランチとディナーに半分ずつ分けてもOK。
結 果
血液1dl中の悪玉コレステロール減少を比べたところ
① 低脂肪ダイエット
7mg 減
② 脂肪控えめダイエット
8mg 減
③ アボカドダイエット
14mg 減
このようにアボカドを1日1個加えた食事が大幅に悪玉コレステロールを減らしたのです
考 察
アボカドには悪玉コレステロールを下げる物質がある
アボカドに含まれる繊維が関係しているのでは?
など、更なる研究がされるそうです。
コレステロールを減らすアボカドの栄養成分
アボカドに含まれている栄養成分を見ると、コレステロールを下げることは明らかなような気がします。
例えば
不飽和脂肪酸、中でも主にオレイン酸、
これは悪玉コレステロールを減らすオリーブオイルの成分と似ています。
食物繊維植物油の中で最もたくさん含まれています。
腸でのコレステロールの吸収を抑えてくれます
他にもアボカドには魅力的な栄養成分が含まれています。
ビタミンEが豊富なので抗酸化に優れています。
癌、動脈硬化などの生活習慣病の予防、
体が錆びる老化防止、美肌作りに。
カリウムが体内の余分なナトリウム(塩分)を排泄し 血圧を下げる役割をしています。
むくみ解消ににも効果。
ビタミンB群→脂肪や糖質代謝を促す
ビタミンC→美肌
栄養たっぷりなので、女性の皆さん、是非食事に取り入れたいですね。
ただし!
アボカド好きに警告!
いくらアボカドが大好きでも、アボカドディップにしてチップスと一緒に食べるような食べ方では、カロリーは一気にアップしてしまいます。
アボカドディップは単独で食べても、半カップで200カロリー摂取してしまうのです(>_<)
アメリカンやメキシカンな食べ方だとカロリーオーバー間違いなし(^_^;)
日本人の私たちは、低カロリーと合わせるなど工夫して食べましょう。
天然サプリメント日本の50年を先に行くサプリメントの歴史が古いアメリカより医科向けに開発された酵素入りサプリメント。原材料と製法にはこだわりを持っています。
天然素材を使い、サプリメントを固めるための基材さえも人工のものを使用せず、独自の製法で植物性栄養素や酵素を使用。サプリメントが丸ごと栄養素です。
上記Lifeplusホームページより製品名を検索して購入していただけます。
ご購入の際にはアカウント登録が必要です。
スポンサーのピン番号 2638579 を入力の上、お進みください。
カタログが必要な方はお知らせください。